ペアアクセサリー専門店Fiss(フィス)公式通販

誕生石一覧 誕生石の意味と言葉

誕生石一覧 誕生石の意味と言葉

古くからお守りや幸運の象徴とされてきた誕生石。
自分の生まれた月の誕生石を身に着けると幸運や幸福が訪れると信じられており、近年では誕生日プレゼントや記念日のギフトとして、お相手の誕生石が施されたジュエリーを贈ることが定番になっています。
石によってそれぞれ石言葉や込められた意味、効果が異なるため、自分の誕生石でなくとも、お気に入りの意味を持つ石を選んだり、カップルであればお互いの誕生石が配されたペアジュエリーを贈りあったりといった楽しみかたもできます。
本記事では、月ごとの誕生石一覧や石言葉、選び方、ペアアクセサリーとの組み合わせの魅力まで詳しく解説。あわせてペアアクセサリー専門店Fissがおすすめする人気の誕生石ジュエリーもご紹介します。

誕生石一覧 誕生石の意味と言葉人気ランキング

誕生石とは?

誕生石の起源

誕生石の起源には諸説ありますが、最も有名なのが旧約聖書「出エジプト記」に登場する祭司の胸当てに12個の宝石が埋め込まれていたことに由来するもの。そのほか、新約聖書の「ヨハネ黙示録」に登場する神殿の土台に施された12種類の宝石という説もあります。いずれも、1年が12か月であることから月ごとの守護石=誕生石という概念が誕生したと考えられています。

その後、誕生石を身に着けるとなんらかの加護があると信じられるようになり、18世紀に入ると、ポーランドに移住したユダヤ人たちによって、誕生石を身に着ける習慣が広まったとされています。

国際的な誕生石の制定と日本での普及

現在の誕生石は、1912年にアメリカの宝石商組合(Jewelers of America)によって、正式に制定されたことで国際的に普及しました。日本では1958年(昭和33年)に、当時の全国宝石卸商協同組合によって、欧米の誕生石リストを参考にしながら日本版の12石を選定して正式に制定。その後、長らく変更がなかったものの、2021年12月に約60年ぶりに日本の誕生石が改定。日本ジュエリー協会(JJA)と山梨県水晶美術彫刻協同組合によって、新たに10種類の宝石が追加されました。 注目は国際的にも人気のあるアレキサンドライト(6月)やスピネル(8月)などが加わった点。各月の誕生石の種類が増えたことで、より好みを反映しやすくジュエリーとしての選択肢が広がったともいえます。

【月別】誕生石一覧と意味・石言葉

ここでは、各月の誕生石一覧と、各月の代表的な宝石の石言葉・特徴・意味をご紹介します。 各月の誕生石を使ったジュエリーは、それぞれのページからご覧いただけます。

1月:ガーネット

石言葉:友愛、忠実、真実、一途な愛
特徴・意味:深紅の色合いが特徴的ですが、実は14種類ものカラーがあるガーネット。
古くから“実りの象徴”とされ、努力を実らせる宝石と信じられてきました。さらに、信頼と絆を象徴するともいわれていることから、大切な人との絆を強める力があるとも信じられています。

2月:アメシスト(アメジスト)/クリソベルキャッツアイ

石言葉:誠実、理想、高貴、平安、平和
特徴・意味:アメジストは和名を紫水晶というとおり、水晶に含まれる鉄イオンと天然の放射線により、紫に発色します。ネガティブなエネルギーをポジティブに変換し、心を落ち着かせる効果があると信じられています。“愛の守護石”の異名を持つことから、愛するパートナーへのギフトに人気です。

3月:アクアマリン/サンゴ/ブラッドストーン/アイオライト

石言葉:沈着、聡明、勇敢
特徴・意味:ラテン語で海と水を意味するアクアマリン。生命の源である海に由来することから、結婚や出産のお祝いに贈ると幸せになれるとの言い伝えも。出産を頑張ったママへのプッシュギフトにもおすすめです。

4月:ダイヤモンド/モルガナイト

石言葉:清浄無垢、純潔、恋の勇気
特徴・意味:婚約指輪や結婚指輪として贈られることでも人気のダイヤモンド。その類稀な美しさと、自然界の中で最高硬度を誇る鉱物であることから“宝石の王様”と称されています。 永遠の絆を誓う贈り物に最適です。

5月:エメラルド/ジェイダイト(翡翠)

石言葉:幸福・幸運・夫婦愛・清廉
特徴・意味:緑色の奥深い輝きが魅力のエメラルドは、知恵と調和をもたらす石とされています。贈り物としては結婚55周年のエメラルド婚式に子や孫からプレゼントすることも多く、長年連れ添った夫婦の深い愛を讃えるのにぴったりの宝石です。

6月:パール(真珠)/ムーンストーン/アレキサンドライト

石言葉:健康、幸運、恋の予知
特徴・意味:乳白色のやわらかな光を纏う幻想的なムーンストーン。無色で青白い光を放つものは、ブルームーンストーンやロイヤルムーンストーンと称されています。月のエネルギーを宿すとされ、女性の魅力や直感力を高めると信じられています。

7月:ルビー/スフェーン

石言葉:情熱、仁愛、威厳、勇気、友情、自由
特徴・意味:燃えるような赤い色を放つ情熱の石。古くから勝利と成功を象徴するとされ、恋愛や仕事において前向きなパワーを授けてくれると信じられています。少し青みを感じさせる色をしたものや6条の光を放つスタールビーなどが特に価値が高いとされています。

8月:ペリドット/サードオニキス/スピネル

石言葉:友愛、幸福、夫婦の和合
特徴・意味:黄緑色の明るい色を放つペリドットは、真夏の誕生石に相応しい太陽のエネルギーを持つ宝石。ネガティブな思考を跳ね除け、前向きな心を育むとされています。ペリドットキャッツアイとスターペリドットが希少価値が高いとされています。

9月:サファイア/クンツァイト

石言葉:慈愛、真理、誠実、徳望
特徴・意味:知性と誠実さを象徴する宝石。深海のような神秘的なブルーの輝きを眺めていると冷静な判断力が高まり、目標達成や人間関係が円滑になると信じられてきたそう。サファイアと言う場合はブルーのサファイアを指しますが、そのほかにもイエローやグリーン、ピンクなどさまざまなカラーが存在します。

10月:オパール/トルマリン

石言葉:歓喜、安楽、忍耐、悲哀を克服
特徴・意味:カラーバリエーションが豊富なトルマリン。ひとつの結晶が、複数の色を持つこともあり、価値の高い宝石です。心身のバランスを整え、ストレス軽減や人間関係の調和に効果があると信じられています。

11月:トパーズ/シトリン

石言葉:友情、友愛、希望、潔白
特徴・意味:黄色、緑、赤、ピンク、透明などさまざまなカラーが存在するトパーズ。希望と友情を象徴し、夢や目標の実現をサポートする力があると信じられています。Fissでは、特に人気の高いブルートパーズを取り扱っています。

12月:タンザナイト/トルコ石/ラピスラズリ/ジルコン

石言葉:誇り高き人
特徴・意味:タンザニアの夕暮れの色と比喩された青紫色に輝く神秘の石。正式名称をブルーゾイサイトと言いますが、宝石商のティファニーが「タンザニアの夜」=タンザナイトと命名し、世に広まりました。冷静さと洞察力を高める効果があるとされています。

誕生石を選ぶ意味とは?

誕生石は単なるジュエリーとしてではなく、込められた意味や石言葉からお守りとして、あるいは自分を高めてくれる存在として身に着ける人が多い宝石です。自分自身への贈り物としてはもちろん、相手の誕生石を選んで贈ることでよりパーソナルで心のこもったギフトに。誕生石には幸運をもたらす、困難から守る、恋愛や仕事運が上昇するなど、多様な“効果”があるとされ、スピリチュアルな観点からも高い人気を得ています。

ペアリング・ペアネックレス×誕生石がおすすめの理由

誕生石はペアリングやペアネックレスなど、ペアアクセサリーに取り入れることで、より一層特別なものになります。たとえば、お互いの誕生石を交換してそれぞれ身に着けると、お守りのようにいつも相手の存在をそばに感じられ、ふたりの絆がより深まります。想いのこもったプレゼントとしての価値が高まるので、誕生日や記念日の贈り物にぴったり。誕生石の意味を知って選ぶことで、より愛着のあるジュエリーになるでしょう。

FAQ

誕生石はどんなアイテムにおすすめ?

リングやネックレス、ブレスレットなど定番のアクセサリーに取り入れるのがおすすめです。なかでも普段使いしやすいデザインなら長く愛用できますよ。

誕生石を贈る際の注意点は?

意味や色の好みを事前にリサーチすると安心。自分の誕生石の色が好みではないという人もいるので、複数石ある月ならより好みに近い宝石を選びましょう。難しい場合には、記念月の宝石や贈る側の誕生石を選ぶのも手です。

誕生石の効果は本当にあるの?

残念ながら誕生石の効果は科学的に証明されたものではありません。しかし、古来より守護石として信じられ、身に付けられてきた歴史があります。また、込められた意味を知ることで、前向きになれたりパワーがみなぎったりと、心理的な効果を実感する人も多くいます。

この記事を書いた人


上門 望(ジュエリーコーディネーター)


大学卒業後、ブライダルジュエリーの会社に入社。セールスとして10年以上にわたり、婚約指輪・結婚指輪の販売を経験。現在は、子育てをしながらフリーのwebライターとして、ジュエリー関係の記事を中心に、美容関連、観光系メディア等で多数執筆中。 ジュエリーコーディネーター、宅地建物取引士。

282件の商品が見つかりました

商品を探す


SHOPPING INFORMATION

営業日カレンダー

8

Aug

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  定休日
◆ お支払について
  • ●クレジットカード
  •  ※デビットカードは使えません。
  • ●代金引換
  • ●銀行振込※前払い
  •  ・お振込み名:注文番号(5桁)+お客様の氏名
     ・銀行名:三菱UFJ銀行(銀行コード005)
     ・支店名:仙台支店(支店コード314)
     ・口座種別:普通
     ・口座番号:0439061
     ・口座名義:株式会社時空間

お支払方法の詳細はこちら

◆ お届けについて
  • ・ヤマト運輸株式会社

全品全国送料無料
※離島・一部地域では追加料金がかかる場合があります。

お届けについて詳細はこちら

◆ ショッピングガイド

お買い物の流れはこちら

◆ 営業時間・定休日

基本的には土日・祝日を除く平日10:30~18:00の営業です。

  • ・お客様から頂きましたご注文やお問い合せのメールのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。
  • ・自動返信メールが届かない場合は、通信環境の不具合の場合が想定されます。 お手数ですが、再度ご連絡ください。
  • ・ご注文は24時間365日OKです。
  • ・日中は配送の手続きなどで外出も多い為、メールの返信が夜になる場合がございますが、ご了承ください。
◆ 返品について

詳細はこちら

◆ 当店利用規約

詳細はこちら

営業日カレンダー

8

Aug

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  定休日